top of page

Jan. 08. 2023

更新日:1月9日

今日は早起きして朝から電車に乗って珍しく映画を観に行った。(『ケイコ、目を澄ませて』)

本当は字幕無しの方を観たかったが晩は新年会なので字幕ありで。

映像はとても美しく、字幕がある事によってなんとなく自分を耳が聞こえない状態にシミュレーションしたりしたが、やっぱり字幕無しで観たかった。自分には逆に見えにくくなってしまった部分がある。普段から耳栓はたまにする。


劇中唯一の音楽が、まだ歌詞が出来ていない弟の作ったテキトーなハミングで歌われる曲がまたグッとくる。

予告編では会長の「才能はないかなぁ、ただ器量はある」というセリフのバックでこの弟の曲が使われてるのも意図してのことかどうかは知らないがこれもまた良し。

あとやっぱり日記っていいなと思った。


夜はまどかちゃんと姫路へ向かい、毎年恒例の梅田哲也くんの一家とゑでぃまぁこんの合同新年会。ケイコと梅田くんの顔が同じだと訴えたがあまり賛同は得られなかった。ユキベーが前途の映画の監督と友達だと聞いてもっと褒めればよかったと思った。

最後ゑでぃのタロットコーナーで〆。デビルの逆位置が出て最悪とか破滅とかを通り越した「冗談みたいな結果」と我ながら愚者らしいなと思った。

帰りのクルマでまどかちゃんに「病院に行った方が良い」(半分冗談で)と言われた。自分は危機感の持ち方が人と違うようだがちょっと笑えない。がんばらねば。

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

仕事初め二日目。「こんなのやってられない」と当初は思っていたけど、体は慣れるもんで筋肉痛もあまりしなくなった。若い時にだいぶ鍛えたのが効いている。 月末のGofishのレコーディングに備えてボチボチ練習。 話はちょい逸れて、今日はちょこっと覗いたSNSで”体言止め”というのがトレンドだったけど、体言止め自体を批判する人もいたりして、僕はラップみたいで良いなと思うんだけど、というか自分もわりと使うの

あけましておめでとうございます。 今まで何度も開けては閉め開けては閉めのブログコーナーですが、今年はちょっと続けてみようかなと思います。周りも今結構そんな感じですしね。自分のサイトはお店みたいなもんなので。 お正月はこれといって何もせず、ただわりと怒涛だった年末の疲れを癒し、ボケーっと過ごしました。だいたい年末は大晦日前後でトラブルが発生するのだけど(救急車で運ばれたり)、コロナ過以降はあんまりそ

bottom of page