2023
あけましておめでとうございます。
今まで何度も開けては閉め開けては閉めのブログコーナーですが、今年はちょっと続けてみようかなと思います。周りも今結構そんな感じですしね。自分のサイトはお店みたいなもんなので。
お正月はこれといって何もせず、ただわりと怒涛だった年末の疲れを癒し、ボケーっと過ごしました。だいたい年末は大晦日前後でトラブルが発生するのだけど(救急車で運ばれたり)、コロナ過以降はあんまりそれがなかったんだけど、この度は左足に出来立てアツアツのうどんをぶちまけてしまい、大ヤケドを負いながらの関東遠征だった。
年末のトラブルがあってやっと通常に戻って来たかな?と思いきや、気分的には更なる引き籠りというか、結局引き籠るぞと言いながら何かと忙しくなってしまうのですが、今年こそはほんとの意味で充電したい。なにもないからねほんとに。よくこんな空っぽ状態で何十年もやってきたなと反省しておるお正月です。
とかなんとか言いながら他所でいろいろ約束ごとを交わしたりもしてるのでそれはゆっくりじっくりやっていきたい。
それと、年末に中古レコードのネットショップを開業したんですが、こちらもまた更新ストップの体たらく。ぼちぼち更新したい。discontinute
当面の課題はGofishのレコーディングの録り直し作業と、予定しているソロアルバムの作曲&録音再開、年末に頼まれてた別件のダビングは今日無事終わりました。ファイルを送信するときは毎回緊張するんですが(だいたい一回目はボツる)、今回は一発OKで安心しました。
ブログにスチールギターの研究発表載せてるんだけど、全然止まっててこれもあかんなぁ。。研究の成果山ほどあるんだけどね。何も続かない自分だけど、ペダルスチールの研究だけは欠かさずやってるなぁ。のわりにはですが…。
まあでも4月ぐらいからぼちぼちよちよち動き出すかも知れない。結局外に出ないのもストレスが溜まりそうだし。
そんなこんなで新年一発目はダビング一発OK出たので幸先よろしいですかな。
おみくじは引いてないな。だって怖いでしょ?